創造性が最大限発揮される環境整備の必要がある

[2024年4月18日(木)19時加筆|緑字]
初稿で書いた内容が解決した場合は削除せず、打ち消し線で残す

深夜に衝撃的なニュースが目に入った。

「山崎貴監督と是枝裕和監督が現場の環境改善を要望」

「岸田総理、創造性が最大限発揮される環境整備の必要がある」

「新資本主義会議、コンテンツ産業の活性化を議論」
である。

なぜ、このようなニュースに関心があるかというと、
映画館で映画を観たお客様が公共交通機関を利用したり、飲食店に入ってくれたり、買い物したり・・・
すると、地域内で経済循環する。映画館の興収も上がっていることから、映画を生み出す職業・映画を広める職業・映画を提供する職業の方々が安定した生活ができるため、次のエンターテイメントを生み出してくれる。
「街が元気、映画館も元気、ハッピー!」という考えがあるからだ。

そのため、矢武企画は、学生時代から今回のニュースにも関係するような内容を討論する場をつくってきた。
【参照】~ヨーロッパ × 中国 × 北海道 北海道よ! 目指せ、エイガ牧場〜」 

コロナ禍以降、自分で主催する機会は無くなってしまったが、全国的に見ると、ミニシアターエイドミニシアターパークがキッカケで、改善への勢いや意識が浮上した話題であると感じている。

これらの取り組みに刺激を受けた矢武企画は、自身が制作するラジオ番組「キャプテン・ポップコーン」で近々、日本版CNCについて、特集する準備を「action4cinema」サイドの方々と進めていた。その最中で一歩前進したニュースだと思うから嬉しい。
とくに、地方自治体にとっても、総理の後半の言葉は重要だと感じた。ぜひとも、地方で映像産業を盛り上げていこうとしている職員さんの追い風になってほしい。

なお、このコラムでは本件のような内容は「日本版CNC」関連のニュースとして扱う。

しかし、各種報道を読んでいて、下記の違和感を感じた。
水を刺すのも嫌だし、誰かを悪者にしたいわけでもないが、やはり地方民としては気になってしまうわけで・・・。

<ふーむ? と思った2点>
①半導体事業と比べられ、「コンテンツ産業は世界でおおよそ120兆円」との記述もあるが、映画産業の数字は??
②映画産業は「制作」「興行」「配給」の3つに大きく分けることができる。
 今回の報道では、制作サイド(クリエイター)への環境改善についての内容が目立つが、
 「興行」「配給」分野も、今回の”活性化”の論点に含まれていたのか??
 さらにいうと、この3分野が置かれる環境は、中央と地方、はたまた”地方の地方”では、状況が異なる。
 それらも言及されたのだろうか?? (そもそも今回の機会がファーストコンタクト[←正しい使い方?]、業界にとっての前進。と考えると、まだ序盤なので、このような細分化された話は後日かもしれない。)

①に関して・・・
映画市場における興行収入は2000〜2200億円台。
世界の・・・120兆円・・・とは・・・。ちょっと比べる数字が大きすぎやしないかい??
参考人は是枝監督と山﨑監督だったのだから、比較する数字は映画のみの方がよかったような・・・。せめて日本の数字を比較に出して、映画産業の割合でも良かった気がする。あ、でも映画会社で括ると不動産事業も含まれるのか??
【参考】https://www.snr.co.jp/archives/10750/

【19時に上記①②の疑問への解答をみつけた】
①に関して、
「同会議の資料によると、コンテンツ産業の2022年の輸出額は4.7兆円で鉄鋼に匹敵する規模だ。中韓両国と比較すると、『アニメ』や『家庭用ゲーム』で日本が勝るが、映画・ドラマの『実写映像』は韓国に後れを取るなどの課題もある。論点案はクリエイターや制作会社、俳優など制作現場に特に配慮し、てこ入れを図る内容となっている。」(Bloombergより引用

②に関して言及されていた。以下資料。
是枝監督提出PDF資料:内閣官房「新しい資本主義実現会議(第26回)」サイト

上記①②に関しては調査したいと思っているので
#さっぴよ映画部コラム」と「キャプテン・ポップコーン」で後日報告したいと思う。

今後も、本件については、「#さっぴよ映画部コラム」と「キャプテン・ポップコーン」で取り上げていきたい。

内閣官房 新しい資本主義実現会議(第26回)資料一式
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/kaigi/dai26/gijisidai.html

[①②に関してのヒアリングを一部抜粋]
今回、官邸に出された課題、そして前向きな発言は、地方自治体レベルでは、幾度も口にし、明言されているとのこと。ただし、大きな変化は起きていない。しかし、今回の岸田総理の発言は「進めていくぜ!」という決意表明として、改めて非常に大きなことと捉えています。

ヒアリングして改めて感じたことは、ハードル(人的なものも含む)があり実行できないことが多いなと。『ガメラ2/レギオン襲来』では、1996年でありながら札幌市内中心部で大規模な撮影を遂行。2018年にはAmazonプライムビデオで配信中の海外ドラマ「モーツァルト・イン・ザ・ジャングル」のロケを札幌誘致でき、撮影部隊が滞在するなどで経済効果をもたらしている。また、大ヒット公開中の劇場版『名探偵コナン100万ドルの五稜星(みちしるべ)』も函館市と連携し、官民一体で映画を盛り上げている。北海道も時期・時代によって、大きな実績があるのだ。
聞いている感じだと、要は、担当職員の熱意や知見(もしくは職員に与えられた権限)か、自治体の長の意向・モチベーション次第もあるのかなと・・・。
また、民間企業に感じることがある。筆者は年末にビックコンテンツの企業タイアップ案件に関わっていたのだが、広告宣伝費のあるない以前に、コンテンツやエンターテイメントのチカラを信頼していない、関心・アンテナが薄い、と日々感じている。これは、筆者のような映画サイドの発信不足も原因である。

 

目次

このニュースに関連した基礎情報|「CNC」とは??

●CNCとは??
フランスのCNCは映画映像法という法律でその地位と権限を定められた組織である。わかりやすくいうと「映画庁」のようなもの。多くの年間予算を持ち、企画開発から製作費予算の助成、配給やプロモーション助成、さらに映画館運営も援助し、多方面で映画産業を支えている。

●日本版CNCとは??
https://www.action4cinema.org/団体概要

●「フランスにおける映画振興に対する助成システム等に関する実態調査」
日本芸術文化振興会が調査内容については下記を参照。
https://www.ntj.jac.go.jp/kikin/artscouncil/research/2724.html

【このニュースについて】20240418_19:00時点でのまとめ

<首相官邸>https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202404/17shihon.html

<NHK>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240417/k10014425001000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240417/movie/k10014425001_202404180638_202404180638.html

<TBS>https://news.yahoo.co.jp/articles/712fd67acf3087e40797c0fa93410fbbfc309a72

<日本テレビ>https://news.yahoo.co.jp/articles/9961e04fd21a5991a229ecbd278150a3480fe118

<テレビ朝日>https://news.yahoo.co.jp/articles/17c97bb3347e7cd1a4d7bd15442e9eba8d4ea49a

<共同通信>https://news.yahoo.co.jp/articles/bd14f83250fec72e1bece279ef701c62eefa192c

<時事通信>https://news.yahoo.co.jp/articles/d5ec1e404d524c1c6036a982d7eaf8203be40a46

<朝日新聞>https://www.asahi.com/articles/ASS4K3TVMS4KULFA001M.html

<産経新聞>https://news.yahoo.co.jp/articles/75a46c4146252b75c88820bd384a26b43165ea40

<Bloomberg>https://news.yahoo.co.jp/articles/74b8a9b2ae283be1252c63d45243bb3c50e55356

これまでの日本版CNC関連のニュース

●是枝監督らが設立を求める日本版「CNC」とは?|映画界にもサステナビリティを(2022年6月25日)

https://cinema.ne.jp/article/detail/49872

映画界の共助制度を目的とする「日本版CNC設立を求める会」、映連からの回答公表(2022年9月27日)

https://natalie.mu/eiga/news/495253

是枝裕和監督「日本の映画の働く環境を少しでも良くしていきたい」 東京国際映画祭で改善呼びかける(2023年10月27日)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e8ca1656ee34c5c578dc2dae0f0c5f1fd494e01

日本映画界の労働環境は改善できるはず――カンヌ受賞、役所広司が語る現場の変化と課題(2023年12月16日)

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc278a0d59140b6b840df30c45de299b42d7b41a

●是枝裕和監督、映画チケット代1%の“共助”を拒む業界団体に言及「10年後は明るくない」(2024年4月6日)

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/658d5a153854c5444f1554f7c101b7f91e2182e7

 

ちなみに、現時点でのYahoo!ニュースでの検索件数結は以下の通り。
【検索ワード】「action4cinema」→【検索件数】5件
【検索ワード】「CNC 映画 日本」→【検索件数】9件

Writer/Edit|矢武企画(キャプテン・ポップコーン)
無断転載禁止

\ 拡散希望 /
目次